金星の太陽面通過【6/6】2012.6.7
金環日食に続いて、昨日は金星が太陽を(ほんの一部を)隠す太陽面通過が見られました。
鴨川では朝方天気が悪かったのですが、なんとか写真におさめる事が出来ました。
まんまる太陽の中にちっさい黒くて丸い点が金星です。太陽表面には黒点も見えていました。
金星はほぼ地球と同じ大きさ(地球の0.95倍)なのに、太陽から比べるとほんとに小さい(太陽は地球の109倍)ことが理解できますね。
<写真は鴨川市天体観測所にて首藤理事撮影>

 金環日食2012.5.24
皆様、金環日食はご覧になられましたか?
当会メンバーは、鴨川、佐倉、東京、栃木等々にて観察できたという報告が来ています。
6月2日の定期総会(鴨川青年の家)でその成果をまとめて報告させて頂こうと思っております。お楽しみに。
当会理事田中千秋氏の撮影した日食連続写真を載せますので見てください。

また、6月6日には太陽の前を金星が通り過ぎるという珍しい現象が起こります。今回使った日食メガネで見る事ができますので、是非トライしてください。
詳細は当会カレンダーをご参照ください。

 金環日食:2012年5月21日(月)6時〜9時2012.4.15
5月21日朝6時過ぎから9時までの間、7時33分頃を食の最大として金環日食があります。
次回関東で見られる日食は2035年9月の皆既日食、2041年10月の金環日食と関東地域では20年以上あとになってしまう大変貴重な現象です。月曜日の朝早い時間とお仕事や学校等忙しい時間ではありますが、このめずらしい機会を逃さずに体験ください。
欠けているとはいえ太陽を直接見るのは危険(日食網膜症等を起こす可能性があります)ですので、本ホームページ内に当会田中理事がガイドブックを制作公開しておりますので是非ご参考にされてください(左上のボタン『星空情報2012年』)。また新たに金環日食の写真撮影についてを追加しました(左上のボタン『5月21日金環日食を撮る』)。ご不明な点は『お問い合わせ』からご連絡ください。
<写真は当会浦辺理事による合成写真(前原海岸+日食シミュレーション)>

 2012年 明けましておめでとうございます2012.1.3
昨年は大自然の威力に人間の小ささを痛感させられた年でした。しかし、そこに人々の強い力も改めて学んだ年でもありました。地球は宇宙の中にある小さいけど大きな星:奇跡の星として、この2012年は頑張ってゆきたいです。
奇しくも、今年には金環日食(5月21日)が大変好条件で鴨川市でも観察でき、更に1月からはTVアニメ「輪廻のラグランジェ」が鴨川を舞台にスタートする年です。
輪廻のラグランジェ総監督の佐藤竜雄総監督は、鴨川の事を「宇宙を意識できる場所」と述べられています。
この宇宙を意識できる場所(鴨川)にて、多くの方々に、宇宙を感じていただき、それを更に継続できる「公開天文台」をこの地鴨川に建設できる事を目標に活動を進めてゆきます。
今年もご支援のほどよろしくお願いいたします。

佐藤竜雄総監督メッセージ:http://lag-rin.kamonavi.jp/kantoku.html
公式HP:http://lag-rin.com/

#ISS観察可能日:1/3 17:25NNW, 1/4 18:04WNW, 1/5 17:07NW, 1/13 06:16SSW, 1/15 05:59SW

 久しぶりの星見会2011.11.13
次の土曜日(19日)の夜、久しぶりの観望会を「鴨川天体観測所」にて開催します。昼間は観測所メンバーが中心となって観測所周辺の整備会を開催して、夜に観測所の新しくなった主望遠鏡等にて星見会(無料)、その後は恒例懇親会(実費)です。
整備会に参加して頂ける方は、お昼に棚田倶楽部の美味しいお弁当が支給されます。ふるって参加お願いします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53
[編集]
CGI-design